「らくとくスマホチケット」北海道の高速バスの乗車料金が30%OFFに

スポンサーリンク
北海道バス 交通

2022年5月10日から販売されている都市間高速バスの「らくとくスマホチケット」おトクです。

札幌―函館、札幌―旭川、札幌―帯広、札幌―釧路など北海道内の都市間バス乗車券(往復)を、WEBで購入すると30%OFFになるおトクチケットです。

「らくとくスマホチケット」は、「ぐるっと北海道公共交通利用促進キャンペーン」の一環で行なっております。

北海道の高速バスなら楽得バス13(RAKUTOKUBUS13)
「楽でお得」な高速バスで行こう!北海道の高速バスなら楽得バス13(RAKUTOKUBUS13)

一日乗り放題のおトクなきっぷ!北海道の公共交通機関(JR・バス・地下鉄)のページはこちら

スポンサーリンク

「らくとくスマホチケット」のバス会社は?

都市間バスを共同運行する中央バス・JRバス・道南バスなど全14社です。

路線は、札幌―函館、札幌―旭川、札幌―名寄、札幌―帯広、札幌―釧路、札幌―北見、札幌―網走、札幌ー新千歳など。

札幌⇔旭川 30%割引 往復3,220円

札幌⇔赤平・芦別・富良野 30%割引 往復2,750円

札幌⇔倶知安・ニセコ 30%割引 往復2,710円~

札幌⇔八雲・森・函館 30%割引 往復5,250円~

札幌⇔釧路 30%割引 往復8,240円

ほかの路線は、ぐるっと北海道公共交通利用促進キャンペーンのページをご覧ください。

路線については、「チケット探す画面」で検索していただきご確認ください。

スポンサーリンク

「らくとくスマホチケット」どれくらいおトクになるの?

例えば、、、

  • 札幌ー釧路
    通常購入:片道5,880円 5,880円×2=往復11,760円(片道ずつ購入した場合)
    らくとくスマホチケット:往復で8,240円
    3,520円おトク!
  • 札幌―旭川
    通常購入:片道2,300円 2,300円×2=往復4,600円(片道ずつ購入した場合)
    らくとくスマホチケット:往復で3,220円
    1,380円おトク!

販売期間と利用期間は?

  • 販売期間:2022年5月10日から2022年8月31日まで
    →2022年12月31日まで延長
  • 利用期間:購入日から2022年9月30日まで
    2022年9月1日以降購入した場合は、2023年1月31日まで

らくとくチケットの購入方法は?

「らくとくスマホチケット」のトップ画面のログインから会員登録して、購入可能なチケットを選択して購入します。

購入方法の詳細は、「らくとくスマホチケット」のページでご確認ください。

バスをご利用予定のある方ない方も、ご参考にしていただければ幸いです。

ほかにも、北海道のおトクな情報を紹介しています。ぜひ、ご覧ください。

本日は、ご覧いただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました